ミラクル シマニョーロについて

先日 完成させた電動コンポのドッキングその後です
シマノの電動デュラ Di2に カンパの電動スーレコ EPSのコンビネーション技について

最初の話ではカンパの電動では無くて電子制御とありましたが...調べてみると違うようでした
逆にもうシマノはアルテDi2から2線式に変更されてからレバーから信号(電子制御)が出ている様ですね

元々電動駆動部はシマノなので私が評価する事無く素晴らしいです。


フロント変速についてはクランクはカンパなので変速性能についてはシマノに比べると少しおとります。
例えばインナーからアウターへの時パワーをかけながらだとスムーズではありません。
普通の変速時は何ら問題ないです


リアについては私のRD-7970はゲージをGSに変更して リアディレイラーエンドも自作してあります。
マウンテンの10速(11-36T)も入れられる改造をして有ります。
元々Di2で普通に変速します。

レバーはカンパなのでブレーキタッチは軽く制御しやすく最高ですね!変速フィールは実に良いですね〜
でも残念な所は設定ボタンの為?か少し大きくなっている所とST7970と重さは粗一緒の点です

レバーについては気づいた点があります

ワイヤータイプについて
シマノはレバーを押すとカチッとラチェットが外れ レバーを放した時に変速動作へ入ります

カンパはレバーを押すとカチッとラチェットが外れ同時に変速動作へ入ります

電動タイプについて
シマノはSWを押すと押しきった位置で信号が出て変速動作へ入ります
ただし信号が出るタイミングは変速動作でしか判りません

カンパはSWを押すと押しきった位置で信号が出て 同時にカチッと(小気味良い)音もして 変速動作へ入ります

例えるならシマノは現在のキーボードSW カンパは昔のメカニカルキーボードSWかな?
それも同時にクリック感と信号が出ている所です

些細な事かも知れませんがこれが日本の技術者とイタリアの技術者?の違いなのでしょうね!
こんな設計の味付けは日本人には無理ですね??悔しいですね

実際EPSだけの仕様は試してないですが 前のDi2の時より今の組合せの方がシフトフィールは早いと感じます。
不思議ですね〜??


半田付けして2重にチューブ被せました それにブラケット内へ納めてあるので安心です
ご要望があれば 改造 お手伝いしますよ(≡^∇^≡)

でも自己責任でメーカー保証はもちろん無しですが...
そのうちアルテDi2も調査してみます