2020-01-01から1年間の記事一覧

今年もあともう少しです!

先日は神社の境内清掃と大神輿のお正月の飾り付けに行ってきました いつもの大崎の桜です 結構咲いてましたよ 昨日は豊洲へお買い物に行ってきました (不謹慎ですみません) どれもこれも美味しそうで 買いすぎちゃったかな? 長居はしないでさっと買い物済ま…

師走になり

昨日は最近音信不通になってしまった 会社さんを覗いてきました 目黒の腕の良い研磨屋さんは廃業したと連絡がありましたが もうすでに更地になっていましたその先へ行ってみましたら こんな物が飾ってある場所が 珍百景にでも出てきそうですね! 住宅街を抜…

新宿御苑 洋らん展 その2

その2です 入口です 中にはエイリアンみたいなのもあったり 小さくてよく見ないと判りにくいのとか カラフルなのとか凄いですね 名前はよく知りませんが カトレヤ セッコウ という名前が目立ってました 最終日だったので 次回は早めに行けると良かったのかも…

新宿御苑 洋らん展 その1

日曜日は時間が出来たので 先日御苑へ来た時に気になっていた 洋らん展へ来ました温室の中は沢山の蘭愛好家の育てた蘭がお出迎えしてもらいました これは時計草です 黒バナナです 温室に入ると結構暖かくてレンズが曇っていました 残りは次回に続きます

九十九餅(つくももち)

土曜日は朝一番で 目白の志むら へ 求肥のお菓子を買いに行ってきました 目白で大きなカキ氷で有名ですが もう寒くて 先ずは九十九餅 食感は 普通の求肥よりも柔らかく(出来立てだったからかな?) 甘さも柔らかく 中の虎豆がより甘くて 多分10個くらい直ぐ…

ツールド御朱印完了

昨日はゆっくりと近所をチャリで回ってきました 下神明天祖神社 ツールド御朱印を始めるきっかけになったので 満願は此処と決めていました 2周めも頑張りますよ! 戸越八幡神社 ここはいつも鳥居でごあいさつ程度でしたがお参りしてきました 新嘗祭 を行って…

久しぶりの都幾川へ

昨日の連休中日は車で秋ヶ瀬公園へ 本当 師匠達にも連絡すればよかったのですが 567なので すみませんでした また次回ご連絡いたします そこからチャリでライド入間川経由坂戸 鳩山町 越生へ 甚五郎 へ行って食事で帰るのかと思っていたら こっちこっちとも…

ツール・ド・御朱印 

本日は自動車で御朱印を頂いてまいりました 先ずは群馬高崎の上中居諏訪神社へ 神楽殿もあって雅楽の教室も行っているようでした 御朱印を頂いていると ねこさんがお出迎えてくれました 鈴ちゃんです 御朱印 (上中居諏訪神社) 次は茨城の素鵞神社(そが)神…

天明稲荷神社

今朝は肌寒くなってきました 不忍池です 蓮の跡形も無くなってしまい 鯉とカモでした 本日は朝霞市の天明稲荷神社へ行ってきました 彩湖から近くて川越も直ぐですね 高台に位置する所で 可愛いお稲荷さんたちに迎えてもらいました 彩湖へも寄って 富士山も遠…

鴨居八幡神社

本日は一人でしたが自走で行ってきました 横須賀の港へ 丁度七五三詣で でしたが天気も回復して海も観られる神社でした もちろん御朱印も頂きました お腹もすいてきたので 磯子で初めてのラーメン屋さんへ 塩豚骨焼豚ラーメン並頂きました 美味しかったです …

目黒雅叙園へ

みんなに本日は前月から百段階段で始まっていた 千の福ねこアート展at百段階段猫の一生~誕生から天上界まで~ へ行ってまいりました 縦で撮った写真が横向いてますが すみません 本日から在廊のご贔屓の作家さんにお会いしました 切りえ作家の松風直美さん…

久しぶりの新宿御苑

先日はチャリだったので 門の前でスルーしてしまったけど 今朝は車で行ってきました 先ずは初めての温室へ 外から見たバナナが凄い ウツボカズラ びっくり! 温室楽しかったな~ お気に入りの場所の写真も撮れたし 薔薇も雨上がりだったけど綺麗でした これ…

もう11月ですね

今日から11月 神棚の月初めの準備を終えて ニャン達にご飯をあげて 少し肌寒くなりましたね~ 都内をブラブラと 先ずは昔 ハゼが沢山釣れた北品川へ ビルも増えて水も綺麗ではなくなってしまいましたね 札ノ辻交差点 東京タワー方面 普段は車がいっぱいです…

古峰神社~今宮神社 

日曜日は鹿沼へ車で町の駅新鹿沼へ ここからスタートしました 鹿沼 大谷石の産地です! 昔の採掘場でしょうか! 紅葉はもう少しですが 田んぼもあり そば畑は実が付いてもうすぐ収穫のようですね 大芦川沿いを走ってましたが 綺麗な清流ですね 途中大鳥居を…

稲毛神社

今日は雨だったので 三浦半島へは行けませんでした そこで10時過ぎに久しぶりに大井埠頭へ行きました どうやら子猫達が増えた様ですね 4匹くらいみましたよ 川崎の稲毛神社へ行ってきました 大きなご神木の大銀杏 立派ですね 樹齢千年と言われているそうです…

筑波山ライド

今日は久しぶりに茨城方面へ 廃線になった鉄道の軌道を利用したサイクリングロードです 蓮畑ですね かなたに鷺です そばの花がたくさん咲いていましたよ 以前来た時は赤い鳥居が最終かと思ってましたが まだまだこれからありました 途中立ち止まってしまいま…

五反田氷川神社例大祭

今年は大神輿の渡御が無くなったけど例大祭はありました 珍しく滝が流れてました 寄り道をしてたら保護猫活動の方もいて ドジョウすくいもやってましたよ 一番ニュースは先週金曜日に 今年も始まりました”栗蒸し羊羹” 今年も栗が少し堅くもうちょっと(10月…

目黒不動様

今朝 希望の花が咲いてました 先日頂いたお菓子です (カラフルで美味しかったです) ありがとうございました 久しぶりに本日お不動さんなのでピューと行ってきました 門をくぐって 手水屋は 水神はお休み中 丁度午後の護摩の時間でした 階段前の水神は営業中…

早朝チャリ

熱中症予防で、朝早くチャリに行って来ました 永坂を上って、赤坂の釣堀発見! 四ツ谷 神楽坂 早稲田に行って皇居へ戻り、 日比谷公園の花です 帰って8時過ぎ 車洗車して 掃除洗濯完了 夕飯も作ったよ なんかもう眠いなー 明日はゆっくりしておきますねー も…

柳沢峠

本日から休みなので、先日雨で諦めてしまった 柳沢峠へ行くことに決めました 朝は5時台に出発して6時過ぎ位には奥多摩湖を出発しました 朝早い時間帯は混雑していませんでしたが ライダーたちがびゅんびゅん通っていました 奥多摩周遊道路は確か通行禁止にな…

最近の週末

連日のコロナで皆さん大変ですが 我が町にでも感染が出てきているようです 家と近所をチャリでウロウロしています 最近購入した段ボールハウスです 気に入ってもらっています 虎徹の手アップだよ 僕は...誰でしょう? 時計草 また咲きましたよ 本日は都内…

今朝の都内

ちょっと早起きして チャリでピューと 東京タワー まだ晴れ間が見えます 自転車はここには入れないので近くへ止めて 皇居眼鏡橋 久しぶりです 九段下のお堀で 発見! 蓮がいっぱいですね~ 谷中の猫町ギャラリーを通って すこし ぽつぽつと来ました 本日お目…

今週末は都知事選挙

昨日は強風と雨で期日前の出足は微妙でした 候補者が20名以上いるのに 昨日まではポスターは10名しか張ってないですね~ どうなってるのかな? みなさん 興味ないのでしょうか ? 今日は晴れて夏日ですね やっぱり咲いてました 時計草 毎年咲いてくれるので…

夏越し大祓い

今日は29日ですが 地元の神社の大祓いでした 去年から皆さんとてもご苦労されているので 行ってまいりました 567自粛の中沢山の参拝者が来られていました 今年後半は無事に過ごせますように 海ですよ 最近の海ちゃんです

蓮の花

先週はバタバタしてたので 昨日の土曜日は都内をブラブラと 不忍の池です きれいですね~ スカイツリーも見えて 亀戸にある香取神社です ここは”ツール.ド 御朱印”の神社でスポーツ振興の神様です 帰り道は迷って橋を何回上ったのか判らないくらいです トレ…

梅雨だけど 熱いよ~ 

なんだか梅雨入りしたけど熱いですね~ 屋上のガクアジサイがダメになる前に写真撮ってみました すこし萎れてきてます 近所の路地菜園は育ってます きゅうりの花です 普通のトマトも ミニトマトも整列して 早く赤くなりますように 今日は暑いねー最初は空、…

下神明天祖神社

昨日のお月さまは 生憎湿度が高くてぼやけてました 前回は自粛気味でしたので諦めていた御朱印を頂きに行ってきました 下神明天祖神社です 灯台下暗しでしょうか? ここは家から近いです 立派ですね~ 日曜に大井埠頭へ行って帰りにでも来られるくらいの場所…

ぽつんと一軒家?

先週末に"ぽつんと一軒家"に時坂峠の"ちとせ屋"が出てたので久しぶりに行ってきました 最初に行ったのが2018年12月 2回目が2019年2月だったので3回目です 坂は短いんだけどキツイ所ですが つづら折りやガードレールのない景色 綺麗なお花など あって楽しい坂…

都内をぶらぶらして

最近毎週大井埠頭へチャリで行ってますが 明日は雨予報なので都内をブラブラしてきました 皇居へ行って 走っている人も居ますがやっぱり 自粛ぽいですね 千鳥ヶ淵は緑が濃くなり 皐月が少し もう終わりですが 咲いてました バラは詳しくないですが 日比谷公…

ルーツについて 4

友野釜五郎の妻(芳)について 今回でとりあえず最終回です 釜五郎は明治十年(1877)7月に、たなご型幅広、刀身五寸の日本理容鋏一号を完成させ 翌十一年 それまで仮寓していた麻布永坂の旗本、江戸期の御典医 岡仁庵邸内の 固山備前介宗次(こやまびぜんの…